SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

イタリア旅行記 健康・医療・美容・生活

イタリア旅行記 きょうの健康・医療・美容・生活
日本医学教育評価機構

 大学の医学教育が国際基準を満たしているかどうかを評価する一般社団法人「日本医学教育評価機構(JACME)」が、12月に発足する。

 日本の医学教育は、大学ごとにカリキュラムが決められ、医学教育の質を担保する明確な基準と評価システムがなかった。初めて第三者の目で統一的に審査し、医学部を持つ全国80の国公私立大などの医学教育の底上げを図る。

 同機構は、文部科学省の支援を受け、全国医学部長病院長会議が主導して発足。高久史麿・日本医学会会長が理事長に就任する。

  審査は、世界保健機関(WHO)の下部組織「世界医学教育連盟」などが設ける国際基準に基づいて来年度以降に始める。具体的には、▽診療現場に出る臨床実 習が、全カリキュラムのおおむね3分の1(約70週)を確保しているか▽学生や教員が議論するなど主体的に学ぶ「アクティブ・ラーニング」を導入している か――など計72項目にわたる。

 項目ごとに「適合」「部分適合」「不適合」の3段階で評価し、国際基準を満たしている場合には、同機構が大学に認定を与える。結果は公表され、認定は7年間有効となる。

  米国は2010年、海外の医学生が卒業後の臨床研修を23年以降に米国内で受ける場合、国際基準を満たした医学部の卒業生に限ることを、各国に通告した。 米国での臨床研修を受ける日本人は卒業生全体の約1%(年間80人程度)だが、大学が国際基準に認定されないと、海外で医師として活動を希望する優秀な学 生を集めにくくなる恐れもある。

| - | 14:23 | - | - | pookmark |
抗がん剤治療で不妊になるがん患者の卵子や精子を凍結保存する指針作り/日本癌治療学会

 がん専門医らでつくる日本治療学会は、抗がん剤治療などの影響で不妊になる恐れのあるがん患者の卵子や精子を、治療前に凍結保存するための指針作りを始めた。

 抗がん剤や放射線治療は不妊のリスクを高めるため、治療前に卵子や精子を凍結保存する取り組みが医療現場で広がりつつある。日本産科婦人科学会も昨年、がん治療などの場合は、医療行為として卵子の凍結保存を認める見解を出している。

 ただし、がん治療による不妊リスクなどの情報が治療前の患者に十分伝わっていないとされることから、日本癌治療学会は、がんになった臓器や治療法ごとの不妊リスク、卵子の採取に適した年齢などに関する指針作りに着手。2年後にも全国の医療機関に周知するという。

| - | 12:10 | - | - | pookmark |